Blog

洗面台が脱衣所ない生活

blog2022.07.13

ホンモノの木だけを使い素材を大切にする。
自分を愛する人のための家づくり。
滋賀県米原市にある
ふじもと建築です。

家族みんなで使う共有スペースに
洗面台があります。

家づくりをしているとき
どのくらい使用するのかと少し考えてみました。

朝昼晩の歯磨き・外出やトイレからの手洗い
朝・夜の身支度などで使用しますよね。

しかも5人家族であれば、
かなりの回数を使用しています。

家族みんなで毎日使う場所なのに
「誰かが、脱衣所にいるとき
洗面台を使えず不便だと」気づいたんです。

特に入浴中です。
プライベートを守りたい空間ですが
同室だとすごく気を使いますよね。

毎日だとしんどくなります。

別々の設けることで
お互いに我慢せず、歯磨きや手洗いができると思いました。

その他のメリットとしては
脱衣場が広く使え
タオルやパジャマを置いても広々しています。

洗面所の設置場所を
トイレや玄関の近くにすることで
スムーズな手洗いの習慣へと繋がります。

小さなお子さんがいるおうちに
オススメですよ。

ご家族の構成によって
水回りの使い方も変わります。

女性が多いご家族だと
洗面台+鏡台を設置してもいいですよね。

男子が多い我が家は
洗面というより洗濯事情に困ると思い
スキップシンクを取り付けてます。

最悪、洗面台かわりにもなるかもです。
(かなりの最悪な状態ですが……)

家づくりは
人それぞれで、正解はありません。

ご自身がどのような暮らしをするかで変わってきます。
ぜひ、みなさんの暮らしをお聞かせ下さいね。

公式LINEでお待ちしております。➡こちら

 

Instagramにて最新情報配信中➡こちら