Blog

(現場レポ)どえらいヒノキが投入された!

blog2025.03.17

ホンモノの木だけを使い素材を大切にする。
が自分を愛する人のための家づくり
滋賀県米原市にある
ふじもと建築です。

3月と言えば卒業ですね。

お別れは寂しいですが
新たなステージへと
出発する時期でもあります。

寂しさと嬉しさや
期待や不安が入り混じり
感情も忙しい時期ですね。

ふじもと建築の現場でも
感情がとても忙しく
高揚感が保てませんでした。

というのも
大工をはじめ26年以上。

いろんな木材と出会ってきましたが
今回の現場では
今までに触ったことのない「木」を
触れる機会が多かったんです。

まずは、一つ目が「ヒノキ」です。

もちろん「ヒノキ」に
触れたことはありますよ。

でもね...
見てくださいよ。この「ヒノキ」

ヒノキの1枚板なのですが
厚みが70㎝もあるんです。

4.8mをドドーンと
キッチンカウンターに
利用しました。

料亭じゃあるまいし
一般の住宅では
なかなかないですよね✨

材木を切るなんて
大工作業の基本の「基」ですよね。

さすがにこれだけ高級だと
気持ちが落ち着かず
何度も確認して今いました(笑)

でもね。
このような木を触れられて
すごく嬉しくもあり
楽しい気持ちで
感情が忙しかったです。

その様子を
YouTubeチャンネル「大工のかずやん」
公開していますので
ぜひ、ご覧くださいね

ふじもと建築は
完全注文住宅であり
お客様のこだわりにも
寄り添いできる工務店です。

ホンモノの家とは
映えや見せるのはもちろん
内部の内部までこだわります。

見せかけじゃない
装飾をしなくても
味わいが生まれるのが
木の家なのです。

ぜひ、住宅兼モデルハウスへ
お越しくださいね